外トイレ改修工事
今日もご訪問ありがとうございます。
先日トイレのリフォームが完成したお客様にて、外のトイレも改修工事をさせていただきました。
(Before)
30年近くお使いになった外トイレ

(解体)
床・壁・天井を解体して配管も取り替え

土間コンクリート打設

(After)

床はフロアタイル、壁は正面の壁だけ色を変えクロスを施工。隙間が少なくお手入れしやすい一体型のトイレを設置完了。
屋内のトイレのリフォームで窓を小さくして外壁モルタルも改修、外トイレの外部もきれいにしました。
(Before)


コンクリートと砂利の部分があり
足元が気になっていました。
(解体)

(施工中)
外壁モルタルを施工

砂利が敷いてあったところに土間コンクリートを打設、外トイレの入口は通風ドアに取り替え、外壁はリシン吹付塗装して完成。

ドアを閉めていても風が通り、外部もきれいに整って出入りしやすい外トイレになりました。
㈱ヤマタケ建設へ戻る
先日トイレのリフォームが完成したお客様にて、外のトイレも改修工事をさせていただきました。
(Before)
30年近くお使いになった外トイレ

(解体)
床・壁・天井を解体して配管も取り替え

土間コンクリート打設

(After)

床はフロアタイル、壁は正面の壁だけ色を変えクロスを施工。隙間が少なくお手入れしやすい一体型のトイレを設置完了。
屋内のトイレのリフォームで窓を小さくして外壁モルタルも改修、外トイレの外部もきれいにしました。
(Before)


コンクリートと砂利の部分があり
足元が気になっていました。
(解体)

(施工中)
外壁モルタルを施工

砂利が敷いてあったところに土間コンクリートを打設、外トイレの入口は通風ドアに取り替え、外壁はリシン吹付塗装して完成。

ドアを閉めていても風が通り、外部もきれいに整って出入りしやすい外トイレになりました。
㈱ヤマタケ建設へ戻る
この記事へのコメント